おばちゃんのつぶやき▼年月選択2025年04月2025年03月2025年01月2024年11月2024年10月2024年09月2024年05月2024年04月2024年02月2023年10月2023年06月2023年05月2022年12月2022年07月2022年06月2022年05月2022年04月2022年03月2020年06月2020年05月2020年04月2017年01月2016年12月2016年01月2015年12月検索RSS(別ウィンドウで開きます) 咲きました 山百合の花 去年、植木鉢で咲いた山百合を地植えして更に2球増やしたのが、やっと、咲きました。(^v^)ほのかにいい香りもします。ウミウシ! 天然のウミウシ 岐阜の娘たちが、能登水族館に出かけたようでこんな写真が送られてきた。ウミウシが写っている!テレビが図鑑でしか見たことがないのでちょっと嬉しいです。(写真だけど)概ね OK! 玄関前がきれいなりました 32年前たった玄関前タイル大分ガタついてきたので、(震災もあったし)直そうとお願いしました。今までの色とほぼ同じですが、タイル1枚が大きくなりました。仕上りは、満足! 満足!なんか落ちが付いたみたいですが、まあ、概ね良しとしましょう処理しました 梅干しと梅酒に なるべく大きくて、黄色くなっているのは、梅干しに多少キズがあつたリ、青かったりしたのは、梅酒に梅酒は、日本酒とブランデーの2種類3時間ほどかかりました。後は、梅酒はそのまま熟成梅干しは、梅酢が上がるまで重しをかけながら土用干しまで寝かします。収穫 梅の実の収穫 ポツリ ポツリと青梅が落ちていたのを拾っては、お酒に漬けて来ました。大分、熟してきたので今朝収穫!大ぶりの実がたくさん!梅酒を日本酒とブランデーで漬けて大きい実は、梅干し‼去年は、失敗したので今年は、天気がいいといいのですが最初12345最後