本文へ移動

おばちゃんのつぶやき

おばちゃんのつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

咲きました

 山百合の花
去年、植木鉢で咲いた山百合を地植えして
更に2球増やしたのが、
やっと、咲きました。(^v^)
ほのかにいい香りもします。


ウミウシ!

 天然のウミウシ
岐阜の娘たちが、能登水族館に出かけたようで
こんな写真が送られてきた。
ウミウシが写っている!
テレビが図鑑でしか見たことがないので
ちょっと嬉しいです。
(写真だけど)

概ね OK!

 玄関前がきれいなりました
32年前たった玄関前タイル
大分ガタついてきたので、
(震災もあったし)
直そうとお願いしました。
今までの色とほぼ同じですが、
タイル1枚が大きくなりました。
仕上りは、満足! 満足!
なんか落ちが付いたみたいですが、
まあ、概ね良しとしましょう

処理しました

 梅干しと梅酒に
なるべく大きくて、黄色くなっているのは、梅干し
多少キズがあつたリ、青かったりしたのは、梅酒
梅酒は、日本酒とブランデーの2種類
3時間ほどかかりました。
後は、梅酒はそのまま熟成
梅干しは、梅酢が上がるまで重しをかけながら
土用干しまで寝かします。

収穫

 梅の実の収穫
ポツリ ポツリと青梅が落ちていたのを
拾っては、お酒に漬けて来ました。
大分、熟してきたので今朝収穫!
大ぶりの実がたくさん!
梅酒を日本酒とブランデーで漬けて
大きい実は、梅干し‼
去年は、失敗したので
今年は、天気がいいといいのですが
最初12345
2025年-07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年-08月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 不定休です。ごめんなさい。
  • 冬期休暇
  •  お休み 
KITAGI
株式会社キタギ
〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中4674-8
TEL.0299-83-3564
FAX.0299-84-7536
───────────────────────
・外構工事(エクステリア)
・ガーデニング
・プレハブ
 (物置・事務所・小住宅)
・リフォーム(外構・住宅)
・補修・修繕・解体など
 (家の外回り全般) 
*相談・見積無料
───────────────────────
TOPへ戻る