Q&A すべて開く施工例「カーポート」について 2019年4月のカタログから施工例の写真の中に勾配が逆なタイプのカーポートがあります。旧トステム(現 リクシル)の「レガーナポートシグマⅢ」今は、カタログに記載がありません。「フーゴF 逆勾配」に変わっているようです。逆勾配のカーポートのカタログを載せておくので参考までにご覧ください。逆勾配カーポート リクシル フーゴF 三協アルミ ニューマイリッシュ 四国化成 スマートポートHG YKKap アリュースRE600タイプアコディオン門扉の直しはできますか。基本的には、できます。①メーカーのメンテナンスに依頼して直してもらう場合②部品、部材の交換で直る場合③生産終了になっていて、部品部材の供給も終わっている場合の、3通りが考えられます。③の場合には、直すことができませんが、①、②の場合には、割高で、納品に時間がかかりますが、直せる見込みがあります。一度、見てもらうことをお勧めします。 「フェンス」についてフェンスって1枚の長さが1995~1998㎜と2.0mはありません。枚数を割り出す時は、2.0mで割ってもいいのですが、柱を取り付ける時には、注意してください。間柱タイプと自由柱タイプとあります。・間柱タイプ:柱と柱の間にフェンス本体が入ります。隣との境界によく使います。・自由柱タイプ:フェンス本体の内側に柱がきます。 フェンスによって取付部品、金具が必要になります。 門扉のカギだけ取り換え出来ますか。基本的には、できます。生産終了になっている場合もあります。その場合には、加工して交換できる物もあります。一度、見せてくだされば判断できます。無料です。お気軽に問い合わせください。 今からでも、年内工事 間に合いますか。物置ですが?メーカーさんの配送が、28日までです。逆算すると24日午前中のご依頼で 入荷確認をした上で、28日までに入荷できれば 何とか30日頃の工事は出来ると思います。プレハブの工事は、どのような工事ですかA:プレハブは、利用方法によって基礎工事や水廻り工事などが必要になります。当社では、工事一式を取り扱っております。 カーポートの屋根が、はずれてます。直せますか。カーポートによって屋根材が違うのですぐには金額はだせませんが、大体は直せます。雨戸の戸車が見つかりません。どこかにありますか?戸車はメーカーによって違います。また、取り付けた時期によっても違います。近くのガラス屋さん(サッシを扱っているお店)に問い合わせる良いと思います。形のわかる物(現物など)、メーカー名、取り付け年数がわかると探しやすいと思います。物置を売りたいです。買取しますか。買取もしますが、移設も出来ます。ていどにもよりますが、新品より安上がりです。移設も考えてみてはどうですか。