おばちゃんのつぶやき
28年2月4日 ☀
立春(春です。暦の上では・・・)
まだまだ、さむいけど!
語呂合わせで「西の日」
西の方へ向かうと幸運に巡り合えるらしい
!(^^)
「大石忌」
幕府が、大石内蔵助以下赤穂浪士46人に
切腹を命じた日
知らなかった。

28年2月3日 ☀
節分だー 「福は内、鬼は外」
鹿島神宮の節分は、毎年大人気 !(^^)
護摩堂も人がたくさん来ます。
(うちは、まく人がいないのでまいたふり)
恵方巻きは食べますけど、一口大に切ってから
(意味ないじゃん。のどに詰まらせたら、笑えない⤵)
恵方は、南南東

28年2月2日 ☀
風もなく気持ちのいい日です。(^^)
梅、山茶花、ふきのとう、雪割草、猫柳
芽吹きそうなくらい麗かですね~
あずきバーゴールドを見つけて、
思わず買ってしまいました。

28年2月1日 ☁
2月です。
節分、バレンタイン、今年は29日がある‼
如月(きらさぎ)はよく知られてますが、他にもあるんです。
華朝(かちょう)、初花月(はつはなづき)、建卯月(けんぼうげつ)
昨日、午後から事務所の模様替えをしたら、筋肉痛とだるさでいっぱい
机の下にちょっとしたスペースを作ってみました。
(大人1人が入れるくらい狭いスペース)
こもるにはいい感じ v(^^)

28年1月31日 ☀(お日様~)
ひさびさに、いい天気になりました。(^^)V
1月も終わりですねー (はやい!)
今朝は、家の雨どいを補修してきました。
(頼んでもなかなかやってくれないので)(‘ `)
